※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

ランニング・ウォーキング中にイヤフォン何を使ってる?おすすめのイヤフォンはこのタイプ

私の場合ですが、定期的なランニングの時に、ボイスコーチ機能を使って、インターバル走りをやっています。


インターバル走りって?

一定時間走って、一定時間歩いてと言う走ったり、歩いたり。
メニューには、全力ダッシュと言うレベルに応じてあります。

このメニューは、心肺機能を動かしたり、休めたりすることで、SpO2を高めると言われているので頑張っているのですが、1つ問題点があるのです。

スマートウォッチの問題点

スマートウォッチでは、走ったり・歩いたりのタイミングが、ヴァイブレーションだけの通知なので、分かりづらい問題があるのです。

さらにHuawei GT2などの高価な時計であれば、スピーカーが単独でついているので、スピーカーからボイスコーチの音声を出力させることもできますが、たとえ走行中誰もいない室外でも、ちょっと恥ずかしいじゃないですか?

時計が喋っているのを聞かれても、聞かれていなくてもね。
本当はその方が安全なのでしょうけど…。

今まのイヤフォンの経歴

有線イヤフォンを使うようになりました

そこでイヤフォンをスマートフォンに接続して、有線イヤフォンを使っていたのです。
全然問題ないですよ。でも…。

有線イヤフォンを使う上での問題点

走っている時に、少しずつバックや足にコードが絡んでいくと、まずコードがポケットから出てくるじゃないですか…。
そうなると次足や手がひかかってですね…。

スマホを2~3回も落とすハメになりました。
運が良かったのか、その当時は、いわゆるブック式のスマホカバーを使っていたので、画面が割れずに済みました。
でも、流石にそろそろ割れそうじゃないですか…。

ワイヤレスイヤフォンへ切り替え

まだ左右独立イヤフォンは出始めた頃で、こういうケーブルでつながったワイヤレスイヤフォンを買ってみました。
もうスマホの落下とは縁がなくなってホット一安心です。

ワイヤレスイヤフォンの問題点

そこまで問題点はなかったのですが、何かコルセットを首に巻いているような気がしてね。
私の場合は、別の意味で、走りながら気になることに…。

左右独立イヤフォンが高機能化で安くなってきた

ついに憧れの左右独立イヤフォンを買うことにしたのですが、安物は左右がずれたり、時々繋がらなくなったりし、いろいろなメーカーのイヤフォンを試してみました。

最終的にこのタイプの物を選ぶようになりました

  1. 耳の所はゴムなどのカバーが無い事
  2. ノイズキャンセリング機能は不要
  3. できれば棒状の物が出ている方が、ランニング中万が一耳から外れても探しやすいです。

ということで無駄な高価なワイヤレスイヤフォンは不要と言う結果になりました。

何故かと言うと

  1. ゴムのカバー付きイヤフォンの場合は、耳を塞いでしまうので、ランニング中周りの音が分かりづらい問題があるのですね。
  2. もちろんノイズキャンセリング機能も通勤などではいいかもしれませんが、周りの音が聞こえづらい。風が強い日は逆に風の反響音を出してしまうみたい(技術的な問題)

自分が買うなら

  1. スマートフォンメーカーの手掛けるワイヤレスイヤフォンが上の条件に合うときは、メーカーのワイヤレスイヤフォンを使うようにしています。
  2. 中華メーカーであれば、QCYのイヤフォンを使うようにしています。

QCYの場合は、「QCY T7」がすべての条件に当てはまりますね。
ゴム型じゃない物です。

QCYをチョイス理由としては、日本メーカーのワイヤレスイヤフォンや中国のスマートフォンメーカーなどに、OEMでイヤフォンを提供しているメーカーだからこそ、ワイヤレスの影の最大手でもあるのです。

実際にQCYブランドのワイヤレスイヤフォンは、遅延や途中で切れちゃうことが本当に少ない。
私が使っているスマートフォンがAndroidだから、相性が合うのかもしれませんが、QCYは安くて本当にイイものが多いです。

暑い日が続きますが、厚さ対策、水分補修をして夏のランニングも楽しみたいですね。