Thumbnail of post image 170

Fitbit

fitbit Charge HRが発売され、いろいろなサイトにfitbit Charge HRに関する評価が掲載されるようになりましたが、個人的にはすごく満足している相棒だったりします。 階数はちょっと天候が悪い日だと、誤検知が多いみたいで ...

Thumbnail of post image 123

実体験の記録

やっと風邪も落ち着いた!と思った途端、今度は梅雨入りなんてニュースが入ってきました。 我が地域では、例年通りでもあるそうですが、去年よりは4日遅めの梅雨入りだそうです。 そんな病み上がりのウォーキングも丸々楽しめたのも1週間で終わりかな。 ...

Thumbnail of post image 063

Fitbit

Fitbit Charge HRが発売され、いよいよ新色も追加に、さらにもうすぐ別の新色の追加に加え、LLサイズと大きなサイズも登場予定となっています。そんな中、一番シンプルな「Fitbit Charge HR」につきまして、日本のAmaz ...

Thumbnail of post image 153

実体験の記録

今の風邪は長引く風邪に巻き込まれ、実はまた再発をしかけていましたため、この週も後半はウォーキングをお休みすることにしました。 こうやって執筆している今も、まだ鼻声でして、なかなか脱出出来ない状態です。 小さいこどもが居ると、本当最新型の風邪 ...

Thumbnail of post image 107

Fitbit

ついに日本でも発売されました「Fitbit charge HR」ですが、本国アメリカでは新色のプラムが発売開始しました。さらに色とサイズが新たに追加されていますので、少しまとめてみます。

Thumbnail of post image 031

実体験の記録

やっと風邪の方も落ち着いてきたのですが、また痰が絡むようになってきまして、時々咳が…。 身内も同じように咳が長引いており、先生曰く、今の風邪は咳が長引くそうです。 皆様も本当お気をつけくださいませ。   少しでも落ちた体力を戻すべく、いっぱ ...

Thumbnail of post image 085

Fitbit

日本でも発売されましたFitbitの新作「Fitbit Charge HR」につきまして、すっかり3ヶ月くらい楽しんで使っております。今回大人になって久々に、風邪をこじらせてしまい、その時Fitbit Charge HRを身につけておりまし ...

Thumbnail of post image 106

実体験の記録

連休中の風邪も少しずつ良くなりまして、病み上がりは無理してウォーキングを再開しないで、とりあえず1週間は様子見をすることになりました。 寝ている時より、だいぶ動くようになりましたが、まずは少しずつリハビリ的な感じで、アウトランダーPHEVを ...

Thumbnail of post image 068

Fitbit

2015年5月14日からくらいだと思いますけど、Fitbitのパソコン向けダッシュボードが少しリニューアルしました。 まだ、希望者のみ変更出来るようになっています。       パソコン向けのダッシュボードを開きますと、こちらの選択メッセー ...

Thumbnail of post image 198

実体験の記録

この週は風邪をこじらせてしまいまして、久々にウォーキングはお休みの期間とすることにしました。 実はまだ治っていないのですが、日中もお布団でゴロゴロしていたので、一番歩かなかった週にもなります。       栄養ドリンクを飲んでしっかり治した ...

Thumbnail of post image 145

実体験の記録

先週は沖縄に行って、いっぱい歩いたり、そんなFitbit生活を満喫出来た週だったのですが、そんな疲れが出てきたのか、この週から風邪が悪化してしまいまして、ちょっと厄介な状態です。 暑くなったりかと思えば、寒くなったり、体調管理もお気をつけく ...

Thumbnail of post image 159

Fitbit

フィットネス系のウェアラブルデバイスとして、アメリカならず日本でも、知っている人は、コアなファンが多いFitBitですが、今回のChargeから備わった機能があります。 それは着信通知機能です。  Fitbitと連携しているスマートフォンに ...

Thumbnail of post image 009

Fitbit

世間的にはAppleウオッチが発売されまして、Appleウオッチ一色のウェアラブル端末事情なのかもしれませんが…。 アメリカの大統領、バラク・オバマ氏が選んだのは、なんとこちらの端末でした。   #オバマ大統領 も愛用中! #Fitbit ...

Thumbnail of post image 158

実体験の記録

実際Fitbitを使って、健康的な生活が遅れるのか、アクティビティの記録となります。 今週はですね。 1泊でしたが、沖縄へ行ってきましたので、1日は移動の為結構歩き、1日はちょっと少なめでした。 LCCだった事もあり、飛行場って想像以上に歩 ...

Thumbnail of post image 070

Fitbit

2015年4月24日Fitbitは日本国内に置いて、正式に「ChargeHR Large Black FB405BKL-JPN」「ChargeHR Small Black FB405BKS-JPN」の発売開始を発表しました。 これでAmaz ...

Thumbnail of post image 156

実体験の記録

だいぶ春らしく温かい日がやって来ましたが、先週は結構お天気が荒れ荒れの日が続きましたね。 そんな中でも、ちゃんとウォーキングに行ってきました。 雨にも打たれたりw 朝のウォーキングは、日の出が見られて結構楽しい一時でもあります。 すれ違う人 ...

Thumbnail of post image 017

Fitbit

おかげ様で安定して使うことができている「Fitbit Charge HR」ですが、今度はバッテリーの持ちをレポートしてみたいと思います。

Thumbnail of post image 068

実体験の記録

春になってサクラが咲いたかと思えば、何やら不安定にお天気になってしまい、せっかくのお花見シーズンも少し残念な感じでしたね。 先日の日曜日は、晴れた日を狙って、公園へ行ってきました。 チューリップまつりが開催された公園で、沢山のチューリップに ...

Thumbnail of post image 083

Fitbit

さてさて頂きました写真から、最後となりますFitbitの体重計、Ariaにつきまして、セットアップ編に進みたいと思います。      Ariaのセットアップは、Androidアプリから実施しました。     デバイスの追加から進みますと、A ...

Thumbnail of post image 163

実体験の記録

春になりサクラの開花とともに少し温かくなったかな?と思ったのですが、桜の開花が終わる頃には、また冬に逆戻り。 少しお天気が悪い季節が続いていますね。         合計歩数:89,496歩 合計距離:65.77km 合計回数:53階 合計 ...

Thumbnail of post image 188

Fitbit

Ariaにつきましての開封の儀をしてみたいと思います。 商品は約4kgくらいありまして、結構重た目の箱で届くみたいです。 最近の日本の体重計と比べると、少しずっしり来る感じです。   こちらですね。   日本では販売されていませんので、英語 ...

Thumbnail of post image 147

実体験の記録

少しずつ温かくなっていき、いよいよFitbitシーズン到来と言う時期でもありますね。 朝ウォーキングに出かけても、冷え込みはなくなっていく感じがします。 合計歩数:115,268歩 合計距離:85.37km 合計回数:31階 合計消費カロリ ...

Thumbnail of post image 050

Fitbit

さてさて先日から掲載しているFitbitの体重計でもあるAriaにつきまして、続編を執筆させて頂きます。   無事に購入したERROR品だったFitbit Ariaにつきまして、どうにも解決が出来ず、Fitbitのサポートにメールにて問い合 ...

Thumbnail of post image 180

Fitbit

一緒にFitbitを楽しんでいる仲間が、先日Fitbit Ariaを購入しました。   いわゆるFitbitの体重計となります。 従来の体重計と違い、Wi-Fiで接続されるので、体重を測るとすぐにFitbitにデータが送信されると言う優れ物 ...

Thumbnail of post image 024

実体験の記録

皆様Fitbit生活エンジョイしていますか? 最近はFitbitアプリの方に、競争機能がついたことで、Fitbitアプリから通知が賑やかで、歩かなきゃ!と思う日々でもあります。       合計歩数:96,800歩 合計距離:71.18km ...

Thumbnail of post image 017

Fitbit

近年日本のメーカーも心拍計付きリストバンドが発表され、Fitbit charge HRと似た機能が搭載されています。   → 

Thumbnail of post image 067

実体験の記録

何かと慌ただしく、Fitbitの記事を執筆出来ておりませんが、明日位にも、心拍数の関しての記事が執筆出来ればと思います。 合計歩数:80,992歩 合計距離:59.52km 合計階数:46階 合計消費カロリー:22,858Kcal 体重変化 ...

Thumbnail of post image 023

実体験の記録

Fitbitを利用して体重変化がすくすく成長中ですが、皆さん冬のウェイトトレーニングいかがしていますか? 合計歩数:112,855歩 合計距離:84.93km 合計階数:53階 合計消費カロリー:24,148Kcal 体重変化:0.5kg ...

Thumbnail of post image 050

実体験の記録

ついに2月も終わってしまいましたが、皆さま体重管理は進んでおりますでしょうか? 私は一生懸命歩いている方だと思いますが、なかなか思うように…。     合計歩数:112,022歩 合計距離:84.13km 合計階数:66階 合計消費カロリー ...

Thumbnail of post image 086

Fitbit

やっと安定して使えるようになったcharge HRですが、今回のCharge・Charge HR・Surgeから睡眠の記録も、自動的に検知し睡眠を記録出来るようになりました。