皆さんのFitbitは安定して使えていますか?
私のblazeも購入して、もうすぐ1年。blazeが発売して、もうすぐ1年ですね。
そんなblazeですけど、2016年アップルウォッチの発売に合わせて、Charge2を発売しました。
2016年は2回もFitbitから新製品が発売され、2017年は1~2月に出るのか、またアップルウォッチの新作まで、何も動きが無いのか、注目しています。
blazeの右下のボタンが壊れてしまい、あの後ですね。
ウォーキング中、ついにボタンが無くなってしまいました。
それでは…。ということで、Amazonのこちらの品を買ってみましたよ。
Taotree Fitbit Blaze 金属フレーム スクリーンプロテクターカバー 保護ケース (ブラック)
ちょっと2017年は黒イメチェンさせてみたく、Fitbitの社外品ですけど、買ってみました。
金属フレームなのですが、純正のシルバーのフレームより若干軽いのです。
ベルトの交換は簡単です。
一昔まえの時計のベルト交換って、専用の金具が入りましたけど、引掛けを外すように、バンドを外していきます。
11時13分に交換作業を開始
11時17分に終わっています。
上下ともに4分くらいで交換出来ました。
フレームが黒くなりまして、おしゃれ?になりました。
気持ち軽くなり、blazeをしている事も忘れてしまいそう…。
それは大げさですけど、良い感じです。
2017年も始まりましたし、新し歳に1,000円でお釣りが来る、気分転換なのでした。
社外品なので、今度はボタンがどのくらい持つかですね。
社外品の色違いフレーム、私も気になっていましたが、塗装がすぐ剥げる?のでは無いかと購入出来ずにいました。その辺のレポートもまた頂けるとうれしいです。
ちなみに、blaze対応を謳う社外品のバンドは3つ程試してみました。
どれも1ヶ月経たずに革が剥がれてきたり、切れ目が入ったりと散々な結果でした・・・。
今は、幅の合う一般の時計用バンドを使用しています。こちらは購入から3ヶ月程立ちますが問題なく使えています。
ブラックフレームいいなあと思っていました。
小生もいろいろ検討した結果、「ブラックフレーム+ナイロンベルト」を
2千円弱で購入しました。
見た目も良くなり、ベルトの感触もサラサラして純正ベルトで時々痒くなる状況が
改善されることも期待しています。
あとは耐久性が気になります。