HUAWEI WATCH 3は話題のOS・eSIM対応のアップルウォッチのライバル級機能満載
Huaweiから、次世代のスマートウォッチでもある「HUAWEI WATCH 3」「HUAWEI WATCH 3 Pro」が発表され、現在ヨーロッパ・中東で発売されましたので、どんな機能なのか確認してみました。
外見
こちらですね。
従来のGT2ウォッチと比べると、大きさはそのまま、よりスマートウォッチと言う風貌に近くなっていますね。
WATCH 3の特徴
- eSIMを使って24時間モバイル通信接続出来る。既存の番号を使用して、電話をかけたり、音楽を再生したり、アプリをダウンロードしたりできます。
- 一般的な利用方法では3日間のバッテリー保護
- 心拍数・血中酸素濃度・体温など24時間のモニタリング機能
- HarmonyOS搭載で、従来のHUAWEIAppGalleryにて配信されているアプリをダウンロードすることができます。
- オンライン音楽を楽しむことができ、なおかつHuawei関連のネットスピーカーと連動させて再生のコントールができます。
- 100以上のスポーツを記録することができます。
主な注目の機能
やっぱりeSIMによるLET各種通信が出来る機能ですね。
対応BANDは製品モデルによって異なります。
- Latin America–UMTS: B2 B4 B5 LTE: B2 B4 B5 B7 B26 B28 B66
- Middle East Africa–UMTS: B1/ B8 LTE: B1/B3/ B7/B8/ B20 /B28/B38 /B40/B41
- Oversea–UMTS: B1/B3/B5/B6/B8/B19 LTE: B1/B3/B5/B6/B7/B8/B9/B18/B19/B20/B26/B38/B39/B40/B41
UMTSはヨーロッパにおける3G通信規格です。
日本モデルはまだ未発表です。
スマートスピーカーなど制御
Huaweiのスマートスピーカーのコントールをしたり、スマートフォンの再生リストなどと曲リストを同期することが出来るそうです。
パーソナルボイスアシスタント
Googleアシスタントや、AmazonのAlexaと同じく、Huawei独自の音声アシスタント機能が搭載されているそうです。
この機能が日本語にどのくらい対応しているいのかはわかりませんが、日本での発売も気になる所ですね。
ジェスチャー機能
時計をはめている腕の手先だけで、ジェスチャー操作ができるそうです。
どうやって判断するのでしょうか…。
皮膚温度検出
最近搭載しているスマートウォッチも多いですね。
皮膚温度を検出し、健康を追跡することができます。
気になるお値段
ヨーロッパ圏では「369,99 €」となっており、日本では執筆時「約48,681円」となっております。
スマートフォンの場合、中国の企業がEU圏で売り出すには、関税が掛かってしまい2割くらい高くなる言う話しを聞いたことがあります。
今回のウォッチが関税の対象になっているのか、詳しくはわかりませんが、ほぼスマートフォンのような機能満載のウォッチですので、実際はもう少し安いのかも?
まだアジア圏・中国での発売もしていないみたいですので、今後のどのくらい広まるのか気になりますが、アップルウォッチ並の性能を持つ、HUAWEI WATCH 3は、アップルウォッチ並の価格ということになりそうです。
HUAWEI WATCH 3とGT2Watchのスペックの違い
WATCH 3 | Watch GT2(46 mm) | |
サイズ | 46.2 mm x 46.2 mm x 12.15 mm | 45.9 x 45.9 x 10.7 mm |
重量 | 約54g(ストラップ除く) | 約41g(46 mmストラップ除く) |
ディスプレイ | 1.43インチ AMOLEDカラースクリーン | 1.39インチ AMOLEDカラースクリーン |
解像度 | 466 x 466ピクセル、PPI 326 | 454 x 454 HD |
搭載センサー | 加速度センサー ジャイロセンサー 地磁気センサー 光学式心拍センサー 周囲光センサー 気圧センサー 温度センサー | 加速度センサー ジャイロスコープセンサー 地磁気センサー 光学心拍数センサー 周囲光センサー 空気圧センサー 静電容量センサー |
記憶容量 | ROM:16ギガバイト RAM:2GB | |
充電方式 | ワイヤレス | 磁気充電 |
Bluetooth | BT5.2 BR + BLE | BT5.1、BLE / BR / EDR |
Wi-Fi | 2.4GHzのみ | |
GPS | GPS + GLONASS + Galileo + Beidou | GPS |
NFC | 対応 | |
耐水性 | 5ATM耐水性 | 5ATM耐水性 |
バッテリーの寿命 | 一般的な使用方法:3日 長寿命モード:14日 iPhoneとペアリングした一般的な使い方では1.5日 | 一般的な使い方で14日 |
システム要件 | Android6.0以降 iOS9.0以降 | Android4.4 以降iOS9.0以降 |
だいぶずっしり重たく。
画面も大きくなっていることがわかりますが、もはや身につけるスマートフォンでもありますね。
でもかっこいいですね