Thumbnail of post image 085

Fitbit

2019年1月にFitbitアプリのアップデートが届きました。 この記事は2018年10月に執筆したのを、2019年1月22日に再編集したものです。 Fitbitは同期しなくなることがある? 先日何気なくFitbitの口コミを見ていたら、H ...

Thumbnail of post image 073

Fitbit

日本でいう技適・アメリカのFCCにFitbitが最新機種の審査を通過したことが明らかになりました。日本での発売はだいぶ遅くなる可能性もありますが…。 FCCが公表しているデバイス情報の所に、日本の技適マークも準備されており、日本での発売にも ...

Thumbnail of post image 119

Fitbit

先日Fitbitから、OSのアップデートに関して発表がありました。デバイスのバージョン番号は、「バージョン 27.33.1.30」にアップデートされ、FitbitOSは3.0にパワーアップします。 利用者側の変更点 各目標を直接IONICな ...

Thumbnail of post image 189

Fitbit

先日2年ほどお世話になったHUAWEIのスマートフォンから、新しいHUAWEIのスマートフォンへ買い替えました。今の所スマートフォンは問題なく、買った直後に例の報道で、ちょっとビックリしましたけど、私は買ったばかりだし、普通に利用しますよ。 ...

Thumbnail of post image 158

Fitbit

日々の歩数など、昨日は目標の1万歩達成したかな?って言うチェックは、Fitbitのアプリなど、Fitbitのサイトへアクセスして、自分の記録をチェックする必要がありますよね。 Fitbitのサービスとして、メールサービスがあります。 でも、 ...

Thumbnail of post image 086

Fitbit

日々の健康管理・体重管理をするなら、やっぱり毎日朝起きた時に体重を測ることが大切ですね。 Fitbitのソフトウェアの方が、正式に対応していないのですが、本来は朝晩測定することで、減量プランを常に見直すことが出来ます。   でも、 ...

Thumbnail of post image 033

Fitbit

11月11日中国では独身の日と言う、1年で一番安いセールの日が終わりました。 海外通販ができるAliexpressでも、とんでもない売上を記録、中国から全世界へ向けて、物流もとんでもない混雑を向かえています。   日本では本当全然 ...

Thumbnail of post image 051

Fitbit

今週はちょっと出張が多くて、Fitbitの記事を執筆するタイミングを見失ってしまいました。 一応毎週火曜日更新頑張っています。     11月いよいよCharge3も発売され、日本でも公式のCharge3が購入できますね ...

Thumbnail of post image 065

Fitbit

いよいよFitbitの最新機種Charge3が日本でも11月6日に発売を予定されています。   今から5年くらい前 まだまだ、日本のメーカーの万歩計に、活動量計というものが増え始めていた頃です。 Fitbitが日本にてサービス(日 ...

Thumbnail of post image 056

Fitbit

Fitbit OS搭載のウェアラブル端末が三台目。 いよいよCharge3が日本でも発売される事になりました。 日本での発売日 2018年11月6日の火曜日ですね。 ¥ 21,274~¥ 23,415となっており、色によって、価格が変更にな ...

Thumbnail of post image 095

Fitbit

10月に入ってIONICのアップデートが来ましたね。 FitbitOSも日々進歩しつつも、もうIONICがアメリカで発売して、1年が経過しておりました。     私がアメリカのAmazonでFitbit Ionicを購入 ...

Thumbnail of post image 050

Fitbit

10月7日アメリカにて、いよいよFitbit Charge 3の発売を開始しました。 発売当初の、Amazonの発売価格は$149.95 となっております。   すでにレビューもついてきています。   すべてで4種類販売 ...

Thumbnail of post image 007

Fitbit

毎週火曜日に記事を執筆し、火曜日~木曜日くらいに掲載しています。今週は年末年始、Fitbitの動向も静かになっておりますので、記事の方も新年のご挨拶とさせていただきます。 今年はどんなFitbitを使った生活ができるのか、今からワクワクして ...

Thumbnail of post image 139

Fitbit

先日発表されたFitbitの新端末、Charge3ですが、価格は2万円前後、ライバルは3~4千円くらいで買えちゃうウェアラブル端末。 まだ、日本の技適は取得されておらずですが、以下の動きがあります。 Xiaomiが日本法人を設立 mi ba ...

Thumbnail of post image 129

Fitbit

先日Fitbitからいよいよcharge3の発売が発表されました。 1つ1つ確認してみました。   charge3の価格 charge3には2種類のモデルが登場する予定ですが、ノーマルモデルが、19,980円、スペシャルエディショ ...

Thumbnail of post image 138

Fitbit

無事に交換してもらえる事になった、Fitbit ionicなのです。 流石に中国からFedexでの発送はかなり早くてびっくりしてしまいました。 本当日本の北海道から沖縄へ宅急便で送るような感覚の速さでした。   Fitbitの交換 ...

Thumbnail of post image 164

Fitbit

皆さん今年の夏はFitbitを使って運動楽しんでいますか? でも、正直運動なんてやっていられない暑さと言いますか、運動するには危険な気温ですね。 一応私も、朝はやく起きて、運動するそんな生活をしております。   ある日突然外れまし ...

Thumbnail of post image 178

Fitbit

ウェアラブル端末を使うようになると、やっぱり日々の体重も記録したくなりますよね。 体重計にのり、スマートフォン・パソコンからFitbitなどのウェアラブルメーカーのサイトにて、体重を記録する。 これはちょっと面倒ですよね。   ス ...

Thumbnail of post image 013

Fitbit

今年の夏はちょっと日中、運動をするのには危険に季節になっちゃいましたね。 私も今筋トレに入り、ウォーキングの回数も減っていくばかりです。 でも、Fitbitは愛用していて、なかなか手放せません。   (購入先: 今回購入しましたの ...

Thumbnail of post image 112

Fitbit

2018年7月16日の午後12時から始まったAmazonのプライム会員限定のタイムセール、プライムセールに、FitbitのIONICがいつもよりお値打ちの価格で販売が始まっています。     執筆時の価格は25,640円 ...

Thumbnail of post image 168

Fitbit

何かと災害は忘れた頃にやってくるって言われる通り、地震や水害、色々な緊急事態が、いつやってくるかわからないものだからこそ、いざって時の通知は、いち早く察知したいですよね。   私シムフリー系のスマートフォンを使っているので、今の所 ...

Thumbnail of post image 088

Fitbit

  先日の記事で、Ionicを洗いましょうって記事を書きましたよね。 洗った時は洗った時できれいになって、良かった良かったなのです。   それは突然やってきた 「あなたの Ionic バッテリー残量が低いです」メールです ...

Thumbnail of post image 008

Fitbit

すっかり梅雨も真っ只中でありますが、今年の梅雨は雨が降る時もあるけれど、空梅雨って感じの天気ですね。 そろそろ汗もかきやすい季節なので、Fitbitをお手入れして、夏仕様に衣替えしてみました。 ※お手入れをしたことで、Ionicが半日くらい ...

Thumbnail of post image 025

Fitbit

6月15日に発売されたFitbit Versaは、今までのFitbitにない、おしゃれなデザインで挑んだ、FItbitさんですが、Amazonは6月29日に発売だそうですね。   そんな中、私が気が付かなかっただけかもですが、子供 ...

Thumbnail of post image 077

Fitbit

アメリカのサイト「Wareable」が掲載した記事によりますと、今月に入ってから、AndroidのFitbitアプリにバグがあり、同期などの通信にて、最大でギガ単位の通信をしちゃっている問題が見つかったとの事です。 Fitbit admit ...

Thumbnail of post image 083

Fitbit

いよいよ日本のアマゾンなどでも、予約が始まったおしゃれなFitbitを目指して作れられています。   Fitbit Versa 自分学生時代に、Gショックとか流行ったので、カシオさんとコラボしてくれたら嬉しいのですけどね。 デジタ ...

Thumbnail of post image 108

Fitbit

結構前のアップデートから、Ionicを充電すると、充電中こんなメッセージが表示される事ありませんか?     社外品・純正充電ケーブルともに表示 私、純正の充電ケーブルと下記社外品を使っています。 どちらの充電ケーブル経 ...

Thumbnail of post image 127

Fitbit

5月14日ですが私の使っているFitbitアプリから、アップデートの通知が届きました。 皆さまの所は届いていますか?   アップデートの通知はアプリ経由 Fitbitアプリを触ると結構目立つ形でアップデートが来たことがわかります。 ...

Thumbnail of post image 094

Fitbit

近年Androidのスマートフォンは、省電力化ということで、スマートフォンの利用者が意図していない・利用していない時のアプリの動作をすごく厳しく管理しています。   現在はHuaweiのMate9を使っています HuaweiはAn ...

Thumbnail of post image 032

Fitbit

色々使っているとFitbitもOSである以上、暴走することもあります。   でも…。 基本的に再起動が必要になることは今の所ないみたいですけど、アプリなどを入れておかしくなった時、こんな手順で再起動が出来ます。   ソフ ...