Fitbit luxeがアメリカで発売開始!日本は5月23日発売っぽいです(31日に変更で追記しました)
当初は5月23日だったみたいですが、最終的に5月位31日に変更になっています。追加記事を執筆してあります。 先週のちょうど火曜日だったかと思います。Fitbitから新しいバンド「Fitbit luxe」が発表されました。日本では販売されてい ...
子ども向けのfitbit Ace 3は3月26日に発売
Fitbitが子ども向けのfitbit Aceシリーズを発売を開始したのは、今から3年前の2018年の5月だそうです。 元祖はこちらですね。「fitbit Ace」今風に言うなら初号機って感じでしょうか?こちらも1万円弱で発売を開始、タフで ...
2020年の最新モデル「Fitbit sense」が発売!何が進化したのか確認
Amazonの商品ページ 2020年8月下旬、Fitbitからもうすぐ発売する、「Fitbit sense」の新モデルが発表されました。 昨年Fitbitは脱中国製を売り出し、どこ製なのかは不明ですが、従来の端末からどんな機能が追加されるの ...
Fitbitのお手軽体重計Aria Airは10月15日アメリカで発売です
今はFitbitユーザーから、Mi Fit系のユーザーになっているので、Fitbit系はほとんど使っていないのですが、Fitbitの体重計といえば、Fitbit Ariaですね。
Fitbitの手軽な体重計Aria Airが発表されました
従来のAria2と何が違うのか? Aria2はWi-Fi&Bluetooth接続に対応。セットアップはBluetooth、体重のデータはWi-FiでFitbitのサーバーと直接やり取りしていました。 この2つの通信機能の搭載は、スマートフォ ...
Fitbit公式体重計!Aria2が日本とアメリカから直接買えるようになりました
6月4日より発売を開始しました。Fitbit公式の体重計が、いよいよ日本でも発売開始。一時期アメリカのAmazonでも、直送ができなかったのですが、購入ができるようになりました。
日々の健康を管理するAria2を手に入れる方法がなくなる?もしかしたらAria3近し?
Fitbitで日々の歩数・睡眠などをしっかり記録できるようになると…。いろいろアクティブな時間を作ろうとする自分がいます。でも、そのアクティブな時間の結果、体には、どんな反応が出ているのだろう?!っていういわゆる体重の変化も知りたくなります ...
2019年はじめに出るFitbitはAltの後続機になりそうです
日本でいう技適・アメリカのFCCにFitbitが最新機種の審査を通過したことが明らかになりました。日本での発売はだいぶ遅くなる可能性もありますが…。 FCCが公表しているデバイス情報の所に、日本の技適マークも準備されており、日本での発売にも ...
Aria2は技適通ってるよ!健康管理は毎日体重を測ることから!
日々の健康管理・体重管理をするなら、やっぱり毎日朝起きた時に体重を測ることが大切ですね。 Fitbitのソフトウェアの方が、正式に対応していないのですが、本来は朝晩測定することで、減量プランを常に見直すことが出来ます。 でも、 ...
二大メーカーの体重計aria2とMi Smart Scaleに違いを確認
ウェアラブル端末を使うようになると、やっぱり日々の体重も記録したくなりますよね。 体重計にのり、スマートフォン・パソコンからFitbitなどのウェアラブルメーカーのサイトにて、体重を記録する。 これはちょっと面倒ですよね。 ス ...
子供向けの発売していた!Fitbit Aceは成功するでしょうか?
6月15日に発売されたFitbit Versaは、今までのFitbitにない、おしゃれなデザインで挑んだ、FItbitさんですが、Amazonは6月29日に発売だそうですね。 そんな中、私が気が付かなかっただけかもですが、子供 ...
約1万円ちょっとのaceは子供向けのウェアラブル端末
アメリカではVersaと同じタイミングで紹介された子供向けのウェアラブル端末、Aceの予約販売が始まっています。 発売日は5月下旬だそうです。 どんな風に使うかは、紹介ビデオを見てみましょう。 色は2色揃っていま ...
Blaze2かもしれない!おしゃれな新型が流出しました
2月28日Wareableが、Fitbitの次の新型モデル、Blaze2の流出画像を公開しました。 sauce:Fitbitの新しい大量アピールスマートウォッチ Exclusive: Here’s that ‘mass app ...
Aria2 Fitbitの公式体重計は何が進化したのか?
いよいよFitbitの体重計もバージョン2と言うべき、改良版のAria2の発売が発表されました。 Ariaは本当に便利なのです。 とにかく、体重計にのるだけで、自動的にFitbitのサーバに、データを送信してくれます。 この便利さに慣れてし ...
トーンダウンの瞬間!Fitbitから「電話がみつかりません」
ランニング!ウォーキングをする時も、やっぱり気合入れは大切ですよね…。 さぁこれから30分走りぞ!!って時に、BLAZEを起動させて、ウォーキング・ランニングモードにします。 そして、いつもの見慣れたBLAZEの画面。 Char ...