Huaweiが新たなスタイルを迎える?四角いディスプレイのスマートウォッチを5月15日に発表

このブログでは毎週火曜日に掲載することを目的にしているので、15日発表と言われてもすぐに掲載ができない悲しい定めでもあります。
ということで、5月15日午後からです。

ヤキモチしちゃうので、今号の記事は短めです。

中国の本国でも発表会

Huawei

今回の発表会は、本社がある中国も同時のようです。
中国時間では、15日14時30分。

これを日本時間にすると、15日15時30分と1時間の時差がありますので、15時30分からとなります。

スマートウォッチが発表されます

Huaweiのスマートウォッチといえば

  • Huawei Watch ◯◯
  • Huawei Watch GT ◯◯

現時点ではスマートバンドではなく、スマートウォッチの場合は、WATCH シリーズとWATCH GTシリーズの2つが発売されています。

これまでの時計はどちらも円形ディスプレイが特徴でしたが、Huaweiのスマートウォッチですね。

今回は四角い型のディスプレイが特徴に見えます。
新シリーズの予感ですね。

さらにこんな丸型デザインも登場予定

丸いディスプレイと四角いディスプレイの良い点悪い点を

丸いディスプレイ

良い点:

  1. デザイン性: 見た目が伝統的な時計に近く、スタイリッシュでファッション性が高いです。
  2. 視覚的快適さ: 円形のデザインは自然な視覚の流れに沿っており、時間の表示が見やすいです。
  3. 多様なウォッチフェイス: デザインの自由度が高く、アナログ時計のフェイスデザインを楽しむことができます。

悪い点:

  1. 情報量の制約: 丸いディスプレイでは角がないため、四角いディスプレイに比べて表示できる情報量が少ないです。
  2. アプリケーションの適応: 一部のアプリや通知が円形ディスプレイに最適化されていない場合があります。
  3. 開発の手間: 開発者が円形ディスプレイに合わせてインターフェースを調整する必要があるため、開発コストが増えることがあります。

四角いディスプレイ

良い点:

  1. 情報表示の効率: 四角いディスプレイは面積の利用効率が高く、より多くの情報を表示することができます。
  2. アプリケーション互換性: 多くのアプリが四角いディスプレイに最適化されているため、通知やアプリの表示が見やすいです。
  3. タッチ操作の精度: 四角いディスプレイは画面の端までタッチ操作がしやすく、操作性が良いです。

悪い点:

  1. デザインの限界: 見た目がより機能的で、伝統的な時計のデザインに比べてファッション性が低いと感じる人もいます。
  2. 視覚的な違和感: 四角いディスプレイは自然な視覚の流れに反しているため、長時間の使用で視覚的な疲れを感じることがあります。
  3. ウォッチフェイスの制約: デザインの自由度が低く、アナログ時計風のフェイスデザインがあまり映えないことがあります。

まとめ

5月15日の発表会が楽しみでもあるのでした。

ソース:Huawei公式サイトHuawei公式アカウントより